現在ツルリラは営業していません。
全店舗閉店しています。
2018年に出来た脱毛サロンのツルリラ。
まだ新しい脱毛サロンのため店舗は、東京2店舗、横浜、梅田、博多にしかありませんが、
全身脱毛が月額2,400円から出来ると話題になっているサロンです。
しかしただ安いだけでは意味はありません。
安くても全然脱毛効果がなかったり、予約が取れなかったり、
別途請求されたり、勧誘がしつこかったり
など不安に思う事もあるはずです。
そこでこのページで、
ツルリラのサービスの特徴や脱毛効果、
他のサロンと料金を比べて本当に安いのかなどを徹底紹介していきます。
ツルリラはもちろん安く全身脱毛したい人は必見です。
是非参考にして下さい。
目次
ツルリラの料金プラン
コース名 | 回数 | 料金(税抜) |
---|---|---|
全身脱毛パック | 6回 | 86,400円(分割払いだと月額2,400円)※ |
12回 | 173,000円 | |
18回 | 250,000円 | |
全身脱毛無制限コース | 無制限 (5年間) |
306,000円 |
全身脱毛その都度コース | 1回 | 21,600円 |
部分脱毛その都度コース | – | 5,940円 |
※分割払いは回数によって料金が異なります。
また、分割手数料は別途かかります。
上記は一括払いの脱毛料金です。
その都度払いは割高感があるため基本お勧めしませんが、
全身脱毛パックや無制限コースはかなりお得です。
ただ脱毛サロンの場合、回数が必要なので、
しっかりと脱毛を終えるためには
18回か無制限コースが必要になる可能性もあります。
12回でもかなり綺麗にはなりますが、
最後まで脱毛を終わらせないとすぐに毛が生えてくるようになります。
どのくらい回数が必要かは個人差があるため
カウンセリングの時に相談してみて下さい。
他の脱毛サロンとの比較
サロン名 | 回数 | 全身脱毛料金(税抜き) |
---|---|---|
ツルリラ | 6回 | 86,400円 |
キレイモ | 6回 | 114,000円 |
銀座カラー | 6回 | 990,000円 |
ストラッシュ | 6回 | 95,760円 |
ミュゼ | 6回 | 160,800円 |
人気脱毛サロンとツルリラの全身脱毛料金6回分を比較しました。
全て同じ条件で比較しましたが、
ツルリラが一番安い事がわかります。
ミュゼだけは全身脱毛は少し高くても
他のサロンは安い方です。
それでも一番料金が安いというのは
ツルリラがどれだけ安く全身脱毛できるのかわかると思います。
ツルリラの脱毛範囲
全身脱毛の範囲は脱毛サロンによって若干違いはあります。
ツルリラの全身脱毛の範囲は顔とVIOを含む全身55カ所です。
つまり、足の先から顔、背中まで全身くまなく脱毛出来るという事です。
ツルリラのように脱毛料金が安いサロンだと
脱毛出来る範囲が狭いと不安に思う事があると思いますが、
全ての範囲全身脱毛が出来ます。
ツルリラ脱毛の特徴
ツルリラは他の脱毛サロンと比べどのような特徴やサービスがあるのかを
紹介していきます。
痛みがほぼないSHR脱毛を導入
ツルリラで使用されている脱毛器は、
SHR脱毛のバイマッハという機種です。
SHR脱毛というのは、
従来の脱毛器のように毛乳頭に熱を加えてダメージを与えるのではなく、
毛包(バルジ領域)に低温の熱を与えて毛を生やさなくなる方法です。
そのため、お肌へのダメージが少なく、痛みがほぼないのが特徴です。
特に痛みを感じやすいVIO脱毛でも痛みがほぼなく、
ストレスを感じる事はありません。
また、SHR脱毛のもう一つの特徴で、
産毛にも効果が高いという事もあります。
通常の脱毛サロンや家庭用脱毛器では出力が弱く、
産毛への効果は少ないのでが、
SHR脱毛なら、産毛の脱毛も出来てしまいます。
脱毛期間が短く最短6カ月で完了
通常の脱毛サロンは以下のような理由で
3~5年という長い年月をかけて全身脱毛しなくてはいけません。
サロンの脱毛期間が長くなる理由
- 数回に分けて全身脱毛しなくてはいけない
- 毛周期を意識するため通える頻度が少ない
- 人気サロンは予約が取りにくい
ツルリラは1ヵ月に1回の頻度で全身脱毛できるため、
6回コースななら6カ月で脱毛完了してしまいます。
また比較的に予約が取りやすいサロンで
脱毛期間が短くてすみます。
あまり表には出ていませんが、
実際のところ脱毛サロンは脱毛期間がかなり長く、
途中で止めてしまう人もいるのですが、
ツルリラは最短で脱毛を完了できるため最後まできっちりと脱毛出来ます。
全身脱毛がたったの45分
通常の脱毛サロンで全身脱毛する場合、
120分以上もかかり、サロンによっては数回に分けて脱毛します。
対してツルリラで導入しているバイマッハは
全身脱毛がたったの45分で完了してしまいます。
脱毛時間が長いと行くのが億劫になり、
挫折する人はいますが、
ツルリラでは短時間でストレスなく脱毛を終わらせられます。
脱毛料金以外かからない
料金が安い脱毛サロンは、
勧誘されたり、別途請求されるのか不安に感じる人も多いと思います。
しかし、ツルリラは脱毛料金以外基本はかかりません。
(シェービングを忘れたら請求されるコースもある)
脱毛料金だけで脱毛できてしまうので、
安心して脱毛出来ます。
フォトフェイシャル効果もあり
ツルリアで使われてバイマッハという機種は、
IPLという光を発することが出来る脱毛器です。
このIPLは美容効果も高く、
美容外科ではニキビやシワなどを改善させるフォトフェイシャルとしても使われております。
もちろん、美容外科のように高い出力ではありませんし、
あくまでも脱毛なので直接的には肌トラブルを改善するためではありませんが、
肌に良い光を発する事は出来ます。
このフォトフェイシャルとして期待できる効果は以下のようです。
フォトフェイシャルの効果
- シミ・くすみ
- シワ・たるみ
- ニキビ・ニキビ跡
- 赤ら顔
ただし、症状が酷い場合は、
脱毛すらできない可能性もあるので注意して下さい。
日焼け肌や金髪でも照射可能
従来の脱毛器は、毛の黒い色素に光が反応することで、
毛根にダメージを与える仕組です。
そのため、色黒の肌や日焼けした肌に照射すると
お肌表面を焼いてしまい火傷をしてしまう可能性もあります。
また、金髪のように色素が黒くないと光が反応しないため
脱毛効果もありませんでした。
しかしツルリラで導入しているSHR脱毛、
黒い色素をターゲットとしていないため、
日焼けした肌に照射できますし、金髪でも脱毛効果があります。
特にお肌が日焼けした肌の人も脱毛の需要は多いので、
夏場でそこまで日焼けを意識しなくても問題ありません。
ツルリラの本当の脱毛効果は?
ツルリラは脱毛サロンなので当然永久脱毛できる効果はありません。
脱毛する前の状態のようにはなりませんが、
脱毛完了してしばらく経つと産毛くらいは生えてくるようになります。
しかし、それはクリニックと比較しているからで、
ツルリラは脱毛サロンの中では脱毛効果が高いです。
ツルリラで使われている脱毛器は、
蓄熱式のSHR脱毛ですが、通常の脱毛サロンや家庭用脱毛器で使われている
IPL脱毛としても使う事が出来ます。
SHR脱毛は痛みがなく、産毛に効果の高いのが特徴です。
ただ、その反面剛毛には効果が弱いため脱毛回数が増えてしまうデメリットもあります。
対してIPL脱毛は多少お肌に刺激はありますが、
剛毛に効果が高く比較的少ない回数で脱毛を終わらせられます。
その分、産毛への効果が弱く、色黒肌に照射出来ません。
ツルリラで使われているバイマッハは両方の脱毛機能を備えているため
剛毛の状態ではIPL脱毛をし毛が薄くなってきたらSHR脱毛に切り替える事が出来るので、
少ない回数で脱毛を終わらせる事が出来るのです。
ツルリラに必要な脱毛回数
ツルリラは脱毛サロンの中では脱毛効果が高いです。
では、どのくらい回数が必要なのか気になるのではないでしょうか。
部位 | 効果を感じる回数 | 自己処理がほぼいらずの回数 | 脱毛完了までの回数 |
---|---|---|---|
性毛 | 5~7回 | 10~14回 | 18~20回 |
無性毛 | 4~5回 | 8~12回 | 15~18回 |
脱毛回数は個人差があり、部位によっても異なります。
絶対にこのくらいの回数を脱毛すれば終わりという事はありません。
特に脱毛サロンは脱毛効果が不安定な面もあるため、
回数にはばらつきがあります。
脱毛回数の目安としては無性毛と性毛を分けて考える必要があります。
性毛とは第二次性徴期から生えだしてくるVIOやヒゲなどの毛で、
無性毛は足や腕、髪の毛などの毛です。
脱毛サロンに関わらず、性毛は回数が多くなり、
特にVIOは回数が必要です。
無性毛は女性の場合、毛量が多いわけではないため
比較的少ない回数でも終わらせる事が可能になります。
他の脱毛サロンのサイトや脱毛サロンでは
少なめに回数を紹介していますが、
実際はこのくらいは必要です。
脱毛回数は、料金にも関わってくるため、
上記の回数を参考に、サロンのスタッフさんと相談して決めて下さい。
ツルリラの口コミ
当サイトでツルリラの口コミを集めてみました。
是非参考にして下さい。

8回脱毛して脇毛は凄く薄くなりました。
まだ毛は生えてきますが、脱毛効果を感じてくてるのでこのまま続けます。
20代 女性

回数が必要とのことで無制限コースを利用。
予算オーバーでしたけど、中途半端な回数にして後々追加分を払うと高くなるので
思いっきりました。
痛みはほぼありません。脱毛してまだ2回で効果はよくわからないです。
20代 女性

だいぶん前に某サロンで脱毛していたのですが、
色々事情があり途中で止めてしまい、もう一度脱毛しようと思い、料金が安かったツルリラに決めました。
今のところ、勧誘はなくてサービスで不満な事はありません。
痛みもなく、少し毛も薄くなってきた印象です。
20代 女性
ツルリラの料金お支払い方法
■クレジットカード⇒一括・リボ払い(VISA・Mastercard)
■美容ローン⇒最大36回まで
料金のお支払いは現金一括が理想ですが、
いくらツルリラが安いといってもまとまったお金が必要なため
分割払いの人も多いと思います。
ただ、分割回数を増やすと手数料が高くなるので注意が必要です。
月額2,400円は全身脱毛6回コースの料金ですが、
そこに手数料が上乗せされます。
どのくらい手数料がかかるかは、
クレジットカードやローン会社によって異なります。
出来るだけお得に脱毛出来るように
ツルリラのスタッフさんとしっかりと相談して下さい。
ツルリアの店舗
ツルリラは東京2店舗、横浜、梅田、博多にあります。
それぞれ詳しい場所を紹介します。
新宿西口店
住所 | 東京都新宿区西新宿1-13-3 西新ビル3階 |
営業時間・定休日 | 11:00~21:00・年末年始 |
アクセス | 新宿駅より徒歩6分 |
池袋東口店
住所 | 東京都豊島区南池袋1-25−12 プライムスクエア南池袋8階 |
営業時間・定休日 | 11:00~21:00・年末年始 |
アクセス | 池袋駅より徒歩5分 |
横浜西口店
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-6-2 I building2F |
営業時間・定休日 | 11:00~21:00・年末年始 |
アクセス | 横浜駅より徒歩3分 |
梅田店
住所 | 大阪府大阪市北区角田町1−10 くろふねビル3F |
営業時間・定休日 | 11:00~21:00・年末年始 |
アクセス | 横浜駅・梅田駅より徒歩5分 |
博多店
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル7階A号室 |
営業時間・定休日 | 11:00~21:00・年末年始 |
アクセス | 博多駅より徒歩5分 |
こんな人にツルリラはおすすめ
- 安く全身脱毛したい人
- 痛くない脱毛をしたい人
- 出来るだけ短期間で脱毛したい人
- 店舗がある近くに住んでいる人
ツルリラは基本、全身安く脱毛したい人におすすめです。
痛みはほぼないですし、他のサロンに比べ脱毛効果は高く、
短期間で脱毛を終わらせる事も可能です。
編集部的にはツルリラは最もおすすめ出来る脱毛サロンの一つです。
ツルリラをおすすめ出来ない人
- 永久脱毛したい人
- 一部分だけ脱毛したい人
- 店舗がある地域に住んでない人
永久脱毛したい人はツルリラはおすすめ出来ません。
しっかりと回数をこなし脱毛が完了しても
脱毛サロンではいずれは毛が生えてくるようになります。
先ほどもお話したように脱毛する前の状態に戻ることはなくても
産毛くらいは生えるようになるため、
完全に毛を脱毛したいならクリニックに行って永久脱毛するしかありません。
また、ワキだけとかVラインだけとか部分的な脱毛なら
ツルリラよいも安いサロンがあるので、
ツルリラを利用するなら全身脱毛が良いでしょう。
口コミ調査方法
・調査方法:クラウドソーシング
・調査対象:10代~40代の女性
・調査年齢:10代(0人)20代(3人)30代(0人)40代(0人)
・調査性別:女性(3人)
・有効回答数:3人